.

.                  

.

2013年8月8日木曜日

使える英会話ワンポイントレッスン♪ 『lazy Susan』ってなんのこと?


いつも聞いているラジオ英会話に『lazy Susan』って言葉がでてきました。


『lazy Susan』直訳すると『怠け者のスーザン』ですね(笑)




ほんとの意味は『 回転台(盆)』


テーブルに置いてあるお醤油とかお酢が乗って、くるくる回しながら取れる回転トレイや中華のターンテーブルのことを指すみたいです。普通に表現すれば『rotating tray』とか『turn table』みたいな感じでいいのに、なぜ『lazy Susan』?ちょっと気になりますよね。番組内では、あまり説明がなかったので、word-detactiveというサイトで語源について調べてみました。

それによると、もともとは『dumbwaiter』。この回転台が使われ始めたのは18世紀中ごろ、肝心の名前ですが、記述されているもので最も古いもので1917年みたいです。

簡単に書くと、多くの識者が、この語源について、“Susanというメイドが何人もいて、怠け者のメイドを皮肉ってつけたのが由来だと思われる。”みたいな感じで載ってました。

他にも説があって、とあるコピーライターが"Lazy" と "Susan" を合わせるとZの音が並んで覚えやすいネーミングだから使った。これが最も有力であるみたいです。

メイド由来説については、以下のように書かれてました。

perhaps even inventing the "lazy servant" story to boot. 


まあ、結局よくわからないというのが答えですかね。


もし、 "Susan" さんと中華を食べに行ったら

Please, turn the "Lazy Susan"って・言えないな(笑)

Have a nice time♪ 



にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント: